核医学診療室
業務内容
核医学診療室では、医師、看護師、診療放射線技師など様々な職種が協力しあいながら核医学検査や治療を行っています。核医学検査は、CTやMRIでは困難な機能的評価(摂取率や代謝機能などの評価)が可能です。検査の目的に応じて検査内容や使用する放射性医薬品が異なり、検査の種類は多岐に渡ります。
核医学治療では、放射性医薬品を使用して、画像診断のみならず治療にも応用しています。病棟には治療用の設備も設けてあり、甲状腺癌に対するヨード内服療法や神経内分泌腫瘍に対するルタテラ治療が行われています。

導入機器一覧 | |
---|---|
SPECT/CT | Discovery NM/CT 670 Pro(GE) |
Symbia T16 True Point(Siemens) | |
SPECT | GCA-9300R(Canon) |